釣りキャンプ

釣り用品

【小豆島】装備紹介 – 釣り用品編【チャリ×釣り×キャンプ2023盆】

しげるです。キャンプ用品編の次は、釣り用品編です。小豆島旅に持って行った釣具は、以前から使っているものばかりで、新調したものはほとんどない。なお、GW旅での失敗体験(荷台の崩壊)をふまえ、釣り用品を大量に持って行くことはしないように意識した...
2023年

【小豆島】完全沈没の4日目【チャリ×釣り×キャンプ2023盆】

しげるです。8月19日(土)、CFC@小豆島の4日目です。起床・発電・アイスコーヒー自治会の方の声で、8時頃起床。天候は晴れ。風は穏やか。昨日払えなかった分と今日の分、あわせて1,200円を支払う。いや~、あらためて思うけど、1泊600円っ...
2023年

【小豆島】釣りとサイクリングの3日目!【チャリ×釣り×キャンプ2023盆】

しげるです。8月18日(金)。CFC@小豆島の3日目です。朝から釣りしたのち、昼からは土庄とのしょう町へ調達ライドに出かけました。釣りチャレンジ5時半起床。小雨。風は穏やか。寝坊したので、急いで釣りの用意。ポイントに向かうが、サビキ仕掛けを...
2023年

【2023年初釣りキャンプ@淡路島】3日目 朝から撤収 &後日料理編【南あわじシーサイドオートキャンプ場】

しげるです。1月6日(金)、キャンプ最終日です。起床・撤収・帰宅特に書くことも無いので手早く。最終日は6時に起床。チェックアウトが11時なので、早めに撤収作業を始めないといけない。釣りは、エサがまだ残っていたが、もう十分釣ったし、今からアジ...
2023年

【2023年初釣りキャンプ@淡路島】2日目 デカアジが止まらない!【南あわじシーサイドオートキャンプ場】

しげるです。冬釣りキャンプ2日目の話です。風は、1日目よりはかなりマシで、過ごしやすい日でした。午前中はボウズな釣り2日目、1月5日(木)は、朝7時ごろに起床。この日から大潮! 満潮は6:49で、上げ潮の~5時ごろと、下げ潮の7~9時ごろが...
2023年

【2023年初釣りキャンプ@淡路島】1日目 まさに釣り専用キャンプ場!【南あわじシーサイドオートキャンプ場】

しげるです。ようやくの冬休みということで、1月4日(水)から2泊3日で、父と二人で冬キャンプへ。場所は、休暇村 南あわじシーサイドオートキャンプ場!僕は釣りキャンプ、父はマンガアニメ鑑賞キャンプ(『ふたりソロキャンプ』と『Spy × Fam...
2022年

2022年8月 居組ソロキャンプ総括

2022年8月のお盆ソロキャンプについての反省と総括です。最も大事な収穫は、「ソロキャンプは忙しい」「ソロキャンプで酒は飲み過ぎるな」「自然を舐めるな」の3本です。
2022年

2022年8月 居組ソロキャンプ3日目 撤営×水泳×高所撮影

しげるです。お盆ソロキャンプ3日目。最終日である!朝釣りと朝食最終日は朝5時ごろに起き、釣り竿を持って漁港へ。海面すぐ下を、細長い小さな魚の群れが泳いでいく。サヨリの子供かな?さて、今朝もアミエビでサビキ釣り。オキアミも鈎に付けて投入する。...
2022年

2022年8月 居組ソロキャンプ2日目 水没×再建×展望台?

しげるです。です・ます調がしっくり来ないので、だ・である調で書いてみる。1日目は、設営しながら飲んだり雨対応したりBBQしたりしているうちに、酔っ払って終わり。そして2日目は、日付が変わった8月18日木曜日の深夜から……。起床(深夜)深夜1...
2022年

2022年8月 居組ソロキャンプ1日目 酒と嵐とBBQ

しげるです。前回の記事では、概要説明とギア紹介をしました。今回は、1日目の様子を書いていきます。出発~到着、そして設営(缶ビールを呷あおりながら)8月17日水曜日、お盆休み5日目の朝に、ソロキャンプへと出発しました。本当は午前3時ごろに家を...
2022年

2022年8月 居組ソロキャンプ 概要&ギア紹介

しげるです。お盆休みを使って、日本海は居組いぐみ県民サンビーチキャンプ場へソロキャンプに行ってきました。幼い頃から三十余年、夏が来るたびに訪ねているキャンプ場ですが、ソロは初めてです。……というか、そもそも「ちゃんと道具を自前で一式そろえて...
2021年

2021年7月☆3泊4日の日本海キャンプ4日目! 中アジにキス、そして海中散歩など。

7月24日(土)、キャンプ最終日。前日よりさらに早起きして、中アジ数釣りを狙います。さらに海中撮影で豆アジラッシュなど。
2021年

2021年7月☆3泊4日の日本海キャンプ3日目! 釣り、海中撮影、そして謎生物発見など。

7月23日(金)、キャンプ3日目です。ようやく釣れて食べました。(謎生物は食べません)
2021年

2021年7月☆3泊4日の日本海キャンプ2日目! 豆アジラッシュに飽きて海水浴など。

キャンプ2日目、7月22日(木)は、4連休の1日目。僕はと言えば、4時半ごろにテントから起き出し、5時ごろから糸を垂らし始めました。
2021年

2021年7月☆3泊4日の日本海キャンプ1日目! 小物釣り(釣果ゼロ)や、CAPTAIN STAG 焚火台のテストなど。

しげるです。この4連休で、日本海某所へ行ってきました。3泊4日の海キャンプ。かれこれ30年以上、同じキャンプ場でキャンプしてます。ざっくりレポートしていきまっす。
タイトルとURLをコピーしました