2023年

【小豆島】完全沈没の4日目【チャリ×釣り×キャンプ2023盆】

しげるです。

8月19日(土)、CFC@小豆島の4日目です。

起床・発電・アイスコーヒー

自治会の方の声で、8時頃起床。
天候は晴れ。風は穏やか。

昨日払えなかった分と今日の分、あわせて1,200円を支払う。
いや~、あらためて思うけど、1泊600円って安くて助かりますなぁ。

朝っぱらから陽射しが強いので、日除けを兼ねてソーラーパネルをON!

吊るしただけだが、ちゃんと発電してくれる!
曇り具合によって、0.8〜2.3Aくらいで推移。

日除けも兼ねて、Elecomのソーラーパネルを吊るした.
0.8~2.4A程度で発電.

隣人バイクキャンパーさんは今日帰るようで、このタイミングできゅうりとオクラと氷をくれた!

氷は特に有り難い!

クーラーボックス用に使えるガチの氷も貰ったが、スーパーとかでタダでもらえる系の氷もなぜかあったので、それは足下冷却に使用。きもてぃ~

スーパーの使い捨て氷は身体冷却に使用!

その後、今回初のアイスコーヒー。
今回のCFCではCB缶を買い忘れていたため、初コーヒーがこんなに遅くなった。

砂糖を少なくしすぎたせいか、あんまり美味しくなかった……

ちなみに、コーヒーを淹れるにあたって、スティックシュガーは湿気ていてダメダメだった。中身を出すのに苦労した。
密封できるものを探そう……。

一方、便利なので採用した詰替えタイプのコーヒーとクリープは、数カ月ぶりに開けたけど健在だった。

関係ないけど、このタイミングでラジオを点けようとしたら、壊れていた。
去年浸水したし、むしろよく持ったほうかな……

『メイジアン・カンパニー』のダブルマグ.もはやスタメンとなっている.

***

今日は基本動かないつもりなので、釣りdayにしようと思う。
買うべきものは、酒と氷とタバコだが、いずれも管理棟に売ってた……はず!

※タバコは売ってなくて、あとで地獄を見た

実は、食糧自体はいっぱいあって、コメとか袋麺とか、日持ちするものは、2~3日分くらいは持ってきている。というか、パニアバッグから出さずに常備している。

だから食糧の心配は無いんだが、ガスボンベ忘れたとか固形燃料忘れたとかで調理が億劫になり、炊飯もまだしてないし、ラーメンも作ってない。

今日はそれらを食らう。

昨夜買った豚肉も丸々残ってるし、ちょっとは消費しないと。。。

アグレッシブな隣人キャンパーと雑談

9時半ごろ、隣人キャンパーさんが、さらに玉ねぎ・袋麺・柿ピー・にんにくチューブ・生姜をくれた。何作ろう?

で、何となく雑談をしてみると。
なんと、昔に変速なしの折りたたみ小径車で、アメリカ〜ホンジュラスを走ったらしい(ホンジュラスでギブした?)。

中米は本当に治安が悪くて、メキシコはショットガンを持ったスタッフがガソリンスタンドにいて、それがさらに南の国々に入ると、マシンガンになるらしい。
マクドに行くと金属探知機があって、さらにはマチェーテが用意されてるとか……怖ッピ

その後、リベンジなのか、今度は1000ccのバイクで、カナダ・バンクーバーから出発して、そこからグルっとアメリカ一周したとか。凄過ぎでは?

それから、さらに追加でタバコもくれた。
キャンプ時の飲酒時限定でしか吸わないらしく、もう帰るからってくれた。神かな?

***

9:40、アイスコーヒー2杯目と、昨日買ったたまごロールパンで朝食。

隣人キャンパーさんが、今度はオロナミンCをくれた。懐かしい……。

どうやらこのキャンプ場が彼のホームで、前の管理人さんと旧知らしく、色々もらったらしい。
氷とか玉ねぎとかはたぶんそれ。笑

10:30、昼食準備開始。米研ぎと浸漬。

それにしても、このキャンプ場はアリンコが多すぎる。すぐに足を登ってくる。

森林香とベープミストをつけてみる。

コメの炊飯準備スタート!

11:15、キャンパーさんがお帰りになった。それに併せて、自動炊飯開始。

30分くらいかかるので、その間に、昨夜から浸水させていた衣類をもみ洗い。

11:35に洗濯終了。洗剤もないし、適当だからこんなに早い。

今回使ったワークマンのウォッシュバッグ、水を入れて木に吊るせばシャワーにもなる。素晴らしい。

洗い物を適当に吊るす
ウォッシュバッグはシャワーバッグにもなる有能ギアだった.

近所の自販機に行ってお茶2本を調達。

サイトに戻ると、炊飯開始から30分経つのに、固形燃料がまだ燃えている。
焦げ臭い匂いはしないけど……自動炊飯、うまくできてるのか???

11:55、ようやく火が消えたので蒸らし。不安だ……

ところで、朝から吊るしていたソーラーパネルだが、パチゴールゼロは満充電、ノーブランドモバイルバッテリーは未完だった。

太陽の位置が真上に変わってるので、地べたに広げて再開。
雲はあるけど、2.4Aとか出た。

ひるめち&海水浴

正午過ぎ、湯沸かしを開始し、ラーメン投入。
さっきもらった、四国限定のチャルメラ。
炊飯はうまくできてた、良かった。

ただ、ちょっと作りすぎたな……

と思ったけど、12:50に完食。
時間をかけたら、意外と食えた。

四国限定チャルメラ!
ボリューミーだが、時間をかけて完食!

***

13:30、海パンに履き替えてひと泳ぎ。

めっちゃ遠浅で、どこまで行けば潜水できる深さになるかは不明。

基本砂地だがゴロタがあり、これが根がかりの原因が? 

地形の変化が少なくて、魚も少なくて、あんまり楽しい海ではない。

せっかく海に来たのだから、ひと泳ぎ!
海自体は遠浅で、楽しむには凄く良いが……
海中撮影~キャンプサイト撮影

釣りリベンジ!!!

14時半過ぎ、釣り開始。サビキとルアー。釣れない。

16時、フグのハンティングを目撃。カタクチイワシ?か何かに襲い掛かっていた。初めて見る光景でビックリ。

フグがこんな行動を取るってことは、活性が上がってきたのか?(下げ潮中)

基本的に、ロクに釣れない.

山に日が沈んで影になると、小魚が活発化した。

水面の波紋も多く、ナブラモドキ?も頻発する。

しかしサビキは相変わらず釣れない。
ときおり水面がナブラっぽい動きを見せるんだけど、そこにルアーを撃ち込んでも反応なし。

何がダメなんだろう。

吉田の日暮れ.山の影に入ると、魚が明らかに元気になった.

いったん撤退。。。

18時。何やら壮大な村内放送が流れる。
田舎で夕方に村内放送が流れるのは定番だけど、こんなオーケストラ感あるのは初めて聞いた。

日が暮れるこの時間帯は、残照のせいか、潮目がはっきり見える気がする。
さっき「地形の変化は少ない」と書いたけど、それは海底の形状の話であって、湾の形は入り組んでいる。
このため、反射波がぶつかりあい、潮目がたくさん発生しているのだろう。

まぁ、だからと言って釣れるわけではないんだが……。

壮大すぎる村内放送!

19時、いったん引き上げてチアーズして一服。
そののち風呂、そして調達。
氷とビール。タバコは無いらしくて絶望。

そういえば、途中で、サイクルベースあさひで買ったPBのステムバッグが破れた。
やはり安物はダメだ。次はちゃんとしたやつを買おう。

TOPEAKのを1個使っているので、同じものにするか?
それは面白くないし、別メーカーのにするか?

しばらく悩もう。

21時、釣り再開するも全然ダメで撤収。

夜釣りもぜーんぜん、釣れない.

サイトに戻って焚火してたら、風防の内側にカニが侵入してきた。

こんなことあるんや(笑)

警戒心なさすぎ!?!?!?笑

その後、酔っ払いながら玉ねぎピーマン豚コマ炒めとか作ったけど、食べかけで寝た。

頂いた紫玉ねぎを切って、とりあえず水にさらして辛みを抜く.
一部は醤油マヨで敢えていただく.
大量の残りは、豚肉・ピーマンと炒め合わせていただいた.

4日目 おわり

ということで、移動を一切せずに、4日目の金曜日は終了しました。

キャンパーからいただいたタバコでこの夜はしのいだものの、やはり足りず、翌朝には煙草を求めて旅するハメに……。

まぁ、それもご愛嬌ということで!

※今日はライドなしなのでルートもありません!

【所感】
taspoは買っておくべき!(真心)

コメント

タイトルとURLをコピーしました