しげるです。
前回は走行編でした。
ここから、ようやく釣り編です。
西宮ケーソンで釣り開始!
午前4時半過ぎ、ようやく西宮ケーソンでポイントを決めた。
決めたというか、そこしか空いてなかった。人が多すぎて。
まだ4時台やで? みんなやる気満々すぎへん?
常連だけならまだしも、子連れのファミリーも続々やって来て、あと一歩遅れたら確保できなかっただろう。
*
まあそんな話は置いておいて、さっそく釣り開始である。
とりあえずサビキ。何はともあれサビキ!
いちばんおいしい魚って、なんやかんやで結局アジやと思う。
だからアジ釣りたい。アジは毎回必ず狙ってる。
アジ釣りは「朝マズメ・夕マズメの短期決戦」というのが、個人的な認識である。
サイズを求めるなら、時合いは一瞬だ。
回遊は何度かあるかもしれないが、とにもかくにも、糸を垂らしておかねば話にならない。
まだまだ真っ暗なので、「夜寄るサビキセット」の夜光サビキウキを取り出し……え? 割れてる?
チューブトップがポッキリいってた。風化したかな?
仕方なく、ダイソーの真っ赤な12号サビキウキにケミホタルを付けてキャスト。
ケミホタルと言うか、ダイソーのケミカルライト。
でもこのケミちゃん、めっちゃ暗くて使いづらい。。。
タナ調整を念入りにして、ベタ底を狙う。
未明~マズメ時はもっと上にいるかもやけど、まぁええやろ。
ちなみに、ロッド&リールはダイソーのやつ。
アジはアゴが弱いので、針掛かりの良さを考えればOGKのロッドを選ぶべきだろうが、ダイソーロッドは新品なので、とりあえずデビューさせたかった。
なお水温は、ネット情報では19~20℃くらいらしい。
この時期にしては暖かすぎる。
さて、サビキを投げたら、チェアの組み立て。
腰がまったく痛くならないので、この椅子は最高。
「Fazitrip」という聞いたことのないメーカーだが、Helinoxと大差ない重量・仕様で十分に使えてるのは不思議。
で、タチウオの準備。
言うてる間に夜が明けるので、ウキではなくてテンヤをチョイス。
ロッドはSHIMANOのパックロッド。丈夫なのでテンヤもいける。
スナップから先をワンタッチで交換するだけでルアーもできるので、万が一のナブラにも対応可能。
ラインはPEではなく、ナイロン5号だが。
さらに、活餌がいっぱい釣れたら、エレベーター仕掛けにもワンタッチ換装可能。
我ながら横着な仕様だ……。
エサはキビナゴ。
最近ウワサの「キビナゴBLACK」。
よく釣れると言うが、はたして。
サビキも投げて、テンヤも何度か投げた。アタリなし。
SHIMANOのやつ(タチウオテンヤ)は、柄が短いからキャストしにくい。仕方ないが。
態勢も整い、ちょっと落ち着いたので、チェアに腰かけてタバコ吸いながらコーヒー飲みながらボーっとしてたら、なんかウキに違和感。
ん?と思って目を向けると、うーん、たぶんこれはダンシング!
ベタ底狙いなので、潮の微妙な干満で下カゴが海底をこすったりするからちょっと見抜きにくいが、あれはこすってるんやなくてアタリやな!
ということで軽くアワせて上げてみたら、はい来たアジ!
豆アジではない、小アジ~中アジのちょうど中間くらい。
とりあえずボウズ回避!
しかし、その後、サビキでひたすらベタ底を探るもアタリなし。
それどころか、なんか目の前に根があるらしく、カゴを3つもロストしてしまった。orz
ちなみに、タチウオはウンともスンとも言いませんでした。
すんすん。
マイワシフィーバー!
マズメが終わり、夜が明けた。
マズメ狙いの釣り人が続々と帰っていき、ファミリーが続々とやってくる。
子供の歓声がすごい。
西宮ケーソン、足場が良いからねぇ。
この時間になるとタチウオが回っていることも(たぶん)ないので、テンヤは放置。
サビキは適当に垂らしてるだけ。
コーヒーを淹れ、タバコを吸い、スマホをいじりと、完全にくつろぎモードに。
そうこうしているうちに、時刻は8時半。
ようやく気づいた。
「なんか、子供が騒いでる?」
もうちょっと細かく表現すると、子供たちの歓声がうねりをなして近づいてきている。
あたかも、応援団が形作るウェーブのように!
顔を上げると……え? なんかみんないっぱい釣ってる? サビキで5連とかしてる???
慌てて腰を上げ、とりあえずサビキカゴにエサを詰めなおしながら周りの会話に耳を傾ける。
足もとに回る?
タナは浅い?
通過は一瞬?
よっしゃ、なんや分からんけど浅めに垂らすで!
ウェーブがどんどん接近してくる。
20m西のパパさんが4連。
10m西の子供が3連。
5m西のカップルが4連……あ、2尾落ちた。
そしてついに、僕のところにも回ってきた。
うぉぉぉぉ!
真っすぐ下に垂れてた糸が、めっちゃ斜めになびくなびく!
なんやこいつ! サバか?!
正体はなんや!と思いつつ上げると……
マイワシ!!!
でっかいマイワシ!
なんやこれ!
こんなサイズ釣ったことないで!
と思ったら、ああっ! 3尾落ちた! 5連やったのに!!!
7号のサビキ鈎が悪いのか、ダイソーのロッドが硬すぎるのか、あるいはその両方なのかは分からないが、ロスも結構多かった。
とは言え、マイワシの波は何度か訪れ、釣果はこの通り!
こんなサイズのマイワシ、ホンマに初めて!
しかも普通に刺身で食えるサイズが7尾。
めっちゃ嬉しい!
*
マイワシの刺身は絶品と聞く。
すぐに弱るので、市場で鮮度の良いのを選んで買うか、釣ってすぐ捌かないとダメらしい。
食ったことないので、これはぜひ食いたい。
ということで、フィーバータイムも9時には落ち着いたので、少し休憩してから〆て捌いた。
早めに血と内臓さえ抜いておけば、多少時間が経っても生食できるハズ。
アニサキスも、まぁいけるやろ。
おわりに
その後、またコーヒー淹れたりおにぎり食ったり、家から持ってきたワンタンメン湯がいて食べたりしてから、昼から南芦屋浜に移動した。
何でかって、西宮ケーソン、トイレ無いんで。
男やし立小便でもいけんことはないが、周りは釣り人だらけなんで。ファミリーだらけなんで。女性もようけおるんで。
そもそも、あんまり海におしっこしたくないよなぁ。
南芦屋浜ならトイレや水場もあるし、西宮ケーソンよりは長時間釣行向きなのである。
そういうわけで、午前編は終了。午後編は次回!
コメント