雨天

2025年

2025春CFC/セトイチ Day-28:ネカフェに沈没して作業

5月24日土曜日今日は雨なので沈没します。今夜の宿は、民宿とかに移動したい気持ちもありますが、さてどうなることやら。一日の概略ずっと雨だったので快活CLUBに沈没。いろいろ作業するが、飽きたので午後から少し外出。松屋で遅い昼食をとったのち、...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-25:人生初ゲストハウス泊。超綺麗で最高!

5月21日水曜日女木島3日目の朝は6時半に起床。今日は移動日。「とらまる公園キャンプ場」での宿泊を考えているのだが、夕方から雨とのこと。またフロントラックの交換パーツを求めて自転車屋にも寄る必要があり、とらまる公園には辿りつかないような気が...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-21:半島ライドと特攻隊史跡

5月17日土曜日今日は丸亀市内の快活CLUBに宿泊予定です。ただ、観音寺から真っすぐ行くとあっという間に着いてしまうので、途中で荘内半島を回ったりするつもりです。行程概略6時起床9時半過ぎ撤収作業開始13時過ぎ出発14時半ごろ昼食父母ヶ浜の...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-20:香川県入り! 雨、蚊、ゆゆゆ

5月16日金曜日今日はいちおう「一の宮公園内キャンプ場」を目指すつもりです。新居浜に連泊したい気持ちもありますが、そんなこと言ってたら全然進まないので進みます。ただし今夜から雨予報で、明日明後日は地域により豪雨とのニュースも出ているので、天...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-15:ピコグリルで初の薪FIRE!

5月11日日曜日今夜は「大角海浜公園かれい広場キャンプ場」に連泊。ホットドッグを作ったり釣りをしたり薪で焚き火をしたりと、ソロキャンプをまったりと楽しみました。行程概略7時前に起床し、朝食後に少しだけ釣り。昼過ぎから調達したのち、雨が降って...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-10:しまなみ2日目はずっと雨

5月6日火曜日夜にようやく下書きを書き始めたしげるです。今日は雨天行動に苦戦した一日となりました。行程概略距離-高度時刻-高度一日のデータ走行距離:26.1km登坂高度:221m下降高度:324m費用:7,794円ローソン 因島重井店/64...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-9:しまなみ1日目は因島で雨野宿

5月5日月曜日(こどもの日)しげるです。今日はしまなみ海道ひとつ目の島、向島むかいしまを目指す……つもりでしたが、結果としてふたつ目の因島いんのしまでの野宿となりました。行程概略距離-高度(途中の一部はサイコン記録忘れにつきルート手入力のた...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-2:網干まで

4月28日月曜日チャリ旅2日目です。行程概略2日目の行程はこんな感じになりました。10:14ライド開始→19:26風呂→20:57野宿初の東屋野宿(テントなし)となりました。Sea to Summitのニューテントはまだ張ったことがなく、暗...
タイトルとURLをコピーしました