焚き火

2025年

2025春CFC/セトイチ Day-31:「カルディアキャンプ場」に連泊!

5月27日火曜日結局「カルディアキャンプ場」に連泊です。日中は調達等のため五條市まで出かけたり。全体的にのんびりと過ごせた一日だったと思います。行程概略二度寝して8時に起床。延泊料金を支払ってから昼食の準備。昼から風呂・洗濯・調達に出て、夕...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-30:必死こいてチャリを漕いだ京奈和自転車道ライド その①!

5月26日月曜日今日は「神野々このの緑地キャンプ場」というキャンプ場を目指します。走行距離的には、サイクリングロード沿いに走れば50~60kmといったところ。紀ノ川河口からちょうど良い位置にあるので、ここに泊まりたかったのですが……。行程概...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-26:完ソロキャンプで焚き火!

5月22日木曜日今日は東かがわ市でキャンプ予定です。候補地は2か所ありますが、どちらにするかはまだ決めていません。行程概略9時に起床、11時前に出発して北上。道の駅で昼食をとり、またお土産を買って家に送る。17時ごろにキャンプ場に到着し、完...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-20:香川県入り! 雨、蚊、ゆゆゆ

5月16日金曜日今日はいちおう「一の宮公園内キャンプ場」を目指すつもりです。新居浜に連泊したい気持ちもありますが、そんなこと言ってたら全然進まないので進みます。ただし今夜から雨予報で、明日明後日は地域により豪雨とのニュースも出ているので、天...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-19:鯉のぼりがたなびくキャンプ場!

5月15日木曜日今日は「マリンパーク新居浜キャンプ場」を目指しますが、その道中でまず洗濯をこなします。また、必ずお風呂に入ります。必ず!※7/20 上記つべ動画について、映像と音声が食い違っている部分があちこちにあることに気づきました。編集...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-16:沈没のんびりソロキャンプ

5月12日月曜日今日もキャンプ場に沈没です。釣りに焚き火に、ソロキャンプを満喫しました。行程概略調達で5kmほど走った以外はキャンプ場に沈没。距離-高度時刻-高度一日のデータ走行距離:5.1km登坂高度:12m下降高度:12m費用:1,50...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-15:ピコグリルで初の薪FIRE!

5月11日日曜日今夜は「大角海浜公園かれい広場キャンプ場」に連泊。ホットドッグを作ったり釣りをしたり薪で焚き火をしたりと、ソロキャンプをまったりと楽しみました。行程概略7時前に起床し、朝食後に少しだけ釣り。昼過ぎから調達したのち、雨が降って...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-14:早くもしまなみ最終日!

5月10日土曜日しげるです。今日は移動日です。四国に渡ります。ついにしまなみ海道も終わり。あっという間でした。各島のキャンプ場や民宿に拠点を置いて全島を一周するとか、しまなみ海道から渡船で別の島に渡るとか、そういう感じでもっとゆっくりしても...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-4:キャンプ場沈没の一日

4月30日水曜日しげるです。4日目はキャンプ場に沈没しました。最初は調達と風呂に出かけるつもりでしたが、面倒になってやめたので完全沈没です。ソーラー充電やブログ編集に勤しんだり、要購入品や今後の行程を考えたりしつつ、のんびりと過ごしました。...
2025年

2025春CFC/セトイチ Day-3:ようやくキャンプ!

4月29日火曜日旅3日目にして、やっとキャンプができます。行程概略7:10に出発し赤穂を目指す。10時ごろにコンビニで朝食。12時ちょうどに赤穂市のトライアルに到着。食料等を調達する。13:20ごろライド再開。坂道に苦しんだのち、14時すぎ...
タイトルとURLをコピーしました